- 【Windows】Windows7発売日でした。 [2009/10/23]
- 【Notes】XLinkに対応する? [2009/10/23]
- 【Notes】Lotus夜Day2009おつかれさまでしたー [2009/10/23]
↑
2009/10/23 (金) カテゴリー: Office製品(Excel/Word/PowerPoint等)
今日はLotus Notes/Domino 20th Anniversary and BEYONDなんですけどWindows7の発売日でもあるんだね(笑)
すっかり忘れてたよWindows7。
すっかり忘れてたよWindows7。
スポンサーサイト
(記事編集) http://mesosune.blog123.fc2.com/blog-entry-193.html
2009/10/23 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ | ↑
2009/10/23 (金) カテゴリー: Notes(その他)
Lotus夜DayでプッシュのあったN/D8.5のXLink。
N/D6.5で開発知識が止まっている人間としては
正直どのように適用するのか非常に気になるところデス。
あれ?HTMLの記述法則とかどうなってるの?とか。
そういえば、XLinkって
ゲームのCMで良く流れているxLinkと略称が一緒なのが(笑)
ゲームとかのは確かゲーム機本体からネットに接続しているPCを介すことで
ネットを介した協力ゲームができるとかどうとかな接続技術名称だったはず。
じゃぁNotesでいうXLink(XML Linking Language)とは何なのか。
N/D6.5で開発知識が止まっている人間としては
正直どのように適用するのか非常に気になるところデス。
あれ?HTMLの記述法則とかどうなってるの?とか。
そういえば、XLinkって
ゲームのCMで良く流れているxLinkと略称が一緒なのが(笑)
ゲームとかのは確かゲーム機本体からネットに接続しているPCを介すことで
ネットを介した協力ゲームができるとかどうとかな接続技術名称だったはず。
じゃぁNotesでいうXLink(XML Linking Language)とは何なのか。
(記事編集) http://mesosune.blog123.fc2.com/blog-entry-192.html
2009/10/23 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ | ↑
2009/10/23 (金) カテゴリー: Notes(その他)
はい。今家に帰ってきたところです。
主催の茶坊主さん,参加した皆様お疲れ様です。
お会いしていただいた皆様ありがとう御座いました。
えーと。
今回急遽お手伝いということで,
受付のお手伝いをさせていただいていましたのが私です^^;
茶坊主さんの親類でも職場が同じとかそういった関係者ではありません(笑)
前回(2007)では確実に最年少でしたが,
今回はあからさまに若い方がお見えになったので
最年少ではないとおもっていたのですが。
その最年少っぽいひとに話をきいてみたら
どうやら私は今回も最年少だったようです(笑)
主催の茶坊主さん,参加した皆様お疲れ様です。
お会いしていただいた皆様ありがとう御座いました。
えーと。
今回急遽お手伝いということで,
受付のお手伝いをさせていただいていましたのが私です^^;
茶坊主さんの親類でも職場が同じとかそういった関係者ではありません(笑)
前回(2007)では確実に最年少でしたが,
今回はあからさまに若い方がお見えになったので
最年少ではないとおもっていたのですが。
その最年少っぽいひとに話をきいてみたら
どうやら私は今回も最年少だったようです(笑)
(記事編集) http://mesosune.blog123.fc2.com/blog-entry-191.html
2009/10/23 | Comment (9) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ |